お知らせ

くにみつカイロプラクティックでのお知らせやイベント情報などを紹介します。

お知らせ

日々の生活メモ

日々の生活メモを始めます。 #健康 #占い #家庭菜園 #天気 #DIY   #ガーデニング  

お知らせ

当店もプレミアム付き商品券の取り扱いはじめました!

プレミアム付商品券の利用が始まりました!当店も参加登録店舗の申し込みましたので、ご利用ください。宇部市の事業として、新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少した市内店舗を支援するため、プレミアム付商品券を発行しています。 現在、2次募集が7月12日(月曜日)から購入申込を受け付けています。商品券は、市内小規模店での利用につながるよう、市内に本社のある法人の参加登録店舗で利用可能な専用券とすべての参加登録店舗が対象となる共通券の2種類を発行します。 また、紙版とデジタル版の2種類を用意し、キャッシュレス化にも対応した内容となっています。商品券の利用は、参加登録していただいた市内の店舗で利用が可能となりますが、飲食店のほか、スーパー等の小売業、理美容等のサービス業、娯楽業、タクシー事業者など、市民が利用しやすいよう幅広い業種で募集しています。7月10日現在での参加店舗は、800店舗以上です。

お知らせ

熱中症対策にオススメ!

熱中症対策!にミネラルと糖分がオススメ 梅雨入りが早く、初夏を感じる最近です。ラニーニャ現象が弱まっているようで、今年の夏は平年並みより高い予想と言われています。しかも、新型コロナウイルス対策として、マスク着用が必要なりそうですね。そこでご提案するのが熱中症対策!にミネラルと糖分がオススメ塩こくとうです。一口サイズのものを、マスクをしながら口に入れることが出来ます。塩分と糖分(ミネラルなど)を摂取できるので、夏に最適です。

お知らせ

コロナ禍の食中毒予防について

みなさま、こんにちは!5月中旬ですが、早い梅雨入り宣言があり、気温のもぐんぐん、湿気もどんどん上がっています。その為、食中毒が心配になる季節になりました。 【厚生労働省から飲食店へのお知らせ】の情報からお店選びのポイントが見えてきますのでご参考にしてくださいね。  

お知らせ

占い始めました。

こんにちは!  訪問してありがとうございます。管理人のくにみつです。 幼少期から、他の人とはちょっと違う経験をすることが多く、その経験から学生時代から四柱推命・手相・姓名判断等に興味を持ち独学で勉強してきました。 スピリチアルな経験や中年以降に体調不良から整体技術に興味を持ち、整体、カイロプラクティック療術等を学びと実践をつんできました。サラリーマン生活も送りつつ気が付けば還暦を迎えていました。 空き家になった一軒家を一年かけてDIYリフォームしたものを店舗に利用しています。カイロプラクティック整体は2017年に開業して5年目になります。宇部市・山陽小野田市のお客様に支えられてきました。ありがとうございます。 自分自身のカラダ不調から始めたカイロ整体ですが、おかげで痛みや体の不調は改善されて元気を取り戻せました。 その元気になったカラダを維持するのに、バランスのとれた栄養補給が大切ですね。食事とサプリ等の補給や継続した運動(体操・ストレッチ等)が不可欠です。お客様と一緒に実践しています。 カラダは恒常性(ホメオスタシス)を持つといわれ、良くも悪くもその内部環境を一定の状態に保ちつづけようとしますので、半年間ぐらいの単位でゆっくりとしたステップアップを心がけて頑張りましょう。 更に、不調だった原因の一つにココロ(くせ)の問題が自分にあったと思います。ココロのほうは気分次第や外の環境に影響をうけてしまいます。 その改善のヒントの一つとして、長い歴史のある四柱推命・手相占いの情報を使って健康・開運につながるのではと思って勉強しました。 【心と身体のサポートを目標に!】 今年からカイロプラクティック整体に、四柱推命・手相占いをプラスしてお客様の心と体の健康をサポートします。

お知らせ

疲れた体が楽になる瞬間は?

疲れた体が楽になる瞬間は? 皆さまこんにちは。 いつもありがとうございます。 さて皆さんは、体の疲れが楽になる瞬間はいつと思いますか? 疲れ解消方法として① 「早く寝て睡眠時間を増やして疲れを取る」 ② 「風呂にゆっくり浸かり体を芯から温めてリラックスする」 ③ 「ヨガやストレッチなどで体を動かして柔らかくする」等でしょうか? 体の疲れが楽になる瞬間は・・・ それは、体外に老廃物が排出された時なのです! 体外に老廃物を排出する方法は、おしっこ、ウンチ、汗、の3つが主なものです。 例えば、身体がむくむと言うのは、「水分補給した量より、体外に排出した水分の量が少ない」という事になります。 昨日、口に入れた食べ物や水分が、体外に排出されるかどうか、意識を向けてましょう。

お知らせ

冬の入浴はヒートショックに注意!!

今回は、健康管理士のメルマガの健康コラム 【冬の入浴はヒートショックに注意!!】 について、概要を伝えしようと思います。 今さら、ヒートショックの怖さは知っているわよ!!と言われるかもしれませんが、毎年のことですので、確認チェックと思ってサラ~とお読み下さいね!! ちなみに私は、還暦過ぎの高血圧治療中の身です。昨年の冬に初めてヒートショックの怖さを自ら体験しました。正直にヤバい!!と・・・ 寒い浴室に裸で入り、40℃以上の浴槽に浸かったときに、心臓がバクバクし始めました。初めての事で、ヤバイヤバイとパニックになりましたが、声も、体も動けずしばらくすると落ち着いてきたので、そろそろと上がりました。それ以降は、浴室を暖めて入るようにしました。 寒い時期には、入浴中の突然死が増加します。この突然死には、温度の急激な変化が原因で起こる「ヒートショック」が関係しています。 ヒートショックというのは急激な温度変化が体に及ぼす影響のことで、冬場の入浴時や冷暖房のきいた部屋から外へ出た時などに起こりやすく、脳梗塞や心筋梗塞などの深刻な疾患につながる危険性があります。 ヒートショックが原因で亡くなる方は年間1万人以上いると言われています。特に寒さが厳しくなる冬場 に起こりやすくなるため、予防方法などを知っておきましょう。 ヒートショックとは 人間の体には、環境の変化に合わせて体温を常に一定保つ働きがあります。暖かいところでは血管が拡張して血圧は下がり、寒いところでは血管が収縮して血圧は上がります。温度の変化が穏やかであれば問題はありませんが、急激な温度変化にさらされた場合には、血圧や脈拍にも急激な変化が起こります。これが、ヒートショックと呼ばれる状態です。 ヒートショックによって心臓や全身の血管に異変が起こり、脳梗塞、心筋梗塞のリスクが高まります。また、軽く失神しただけでも頭を打つなど、大変な危険を伴います。 <入浴に伴う血圧の変動> 1. 寒い脱衣所で衣服を脱ぐと、毛細血管が収縮して血圧が上昇。 2. 浴槽に入り体が温まると血管が拡張し、血圧は下降。 3.温まった体で寒い脱衣所へ移動すると、血管が収縮して血圧が急激に上昇。  ヒートショックの影響を受けやすい人  下記の項目に当てはまったら注意が必要です。 ・65歳以上である 。 ・高血圧、糖尿病などの持病がある。 ・肥満気味である。  ・睡眠時無呼吸症候群など呼吸器官に問題がある。  ・不整脈がある。   ・自宅の脱衣所や浴室に暖房器具がない。  ・熱いふろが好き。   ・お酒を飲んでから入浴することがある。 ヒートショックの予防対策 一般的に日本では、脱衣所や浴室に暖房器具を置いて暖めるという習慣はほとんどありません。冬場の入浴時の事故を未然に防ぐためには、居間と脱衣所と浴室の温度差をできるだけ小さくしておくことが大切です。また、ぬるめの湯加減でじんわり体を温めるようにしましょう。 ヒートショックを防ぐ入浴法】 ・脱衣所に暖房器具を置くなどして、入浴前に脱衣所を暖かくしておく。 ・浴槽のふたを開けたり、浴室の床や壁に温かいシャワーをまくなどして、浴室を暖めておく。 ・湯船に入る前に、手や足といった末端の部分からかけ湯をして、徐々に体を温めていく。 ・40度程度のぬるめの湯でじんわり体を温める。   ・心臓病や高血圧の人は、半身浴にし、肩にお湯で温めたタオルをかける。 ・飲酒後の入浴は避ける。   ・入浴の前後にはコップ1杯程度の水分を補給する。 家族に高齢者や高血圧、糖尿病などの病気を持っている人がいる場合には、入浴中に定期的に声をかけ るようにしましょう。 参考資料 健康管理士ニュース148号発行メルマガから

お知らせ

フットケアー中です。

フットケアー中です! 足裏の指と指の間に溜まっていた老廃物が出てきます。 施術後は、スッキリ、ポカポカですよ。